1
201507/04
音楽歴史・偉人紹介 ビートルズ編③
第三回目となる偉人バンド ビートルズとは一体何だったのかをご紹介します。
ビートルズ現象
繰り返しますが、リヴァプールという街は、イギリスの中心ではありません。さびれてしまった西のはずれの港町で、おまけに、労働者階級出身のビートルズは、なまりも強かったです。地元もライブハウスでファンを獲得したからといって、そこから英国全体に名前を売っていくまで、道のりは遠かったのです。
ビートルズが英国を「征服」するには、自分たちが「商売になる」ことを見越して近寄ってくるマネージャーの出現が必要でした。それと、大手レコード会社のプロデューサーの目にとまること。地元で、素行のよくない少年少女たちの人気を勝ち得ることと、メディアの世界でブレイクすることとの間には、大きな飛躍があったわけです。
その一線を、ビートルズは通過しました。そこまでには数々の苦労がありました。しかし「時の利」というのか、ロックンローラーとしてビッグになるぞという彼らの心意気と、時代の動きとが見事にシンクロして、世紀の大ブレイクを起こしたわけです。
まず、ブライアン・エプスタイン(Brian Epstein)というリヴァプールのレコード店の店主の息子が、このグループに「成功の香り」をかぎつけ、マネージャー役を買って出ました。彼の戦略で、ビートルズの面々は、50年代の「革ジャンの兄貴風」から、小ざっぱりとした「モダン青年風」に変貌します。ファンの層を広げるにはそれが1番でした。ブライアンは中央のレコード会社にも攻勢をかけました。EMIのプロデューサーをやっていたジョージ・マーティン(George Martin)の目にとまって、最初のシングル盤「Love Me Do」を吹き込んだのが1962年の10月。翌年早々2枚目「Please Please Me」が全英第一位のヒットになってからのビートルズは、自分たちにも抑えられない旋風にのみこまれていきます!
ちなみに、このときの最初のシングル盤である「Love Me Do」は名曲ですよね!
何十年経った今でもリフレクトスタジオでは、この曲を流すとお客様は軽く口ずさむように歌っています!愛されている証拠ですね!
旋風は巨大ハリケーンになっていきました。単に人気が沸騰したとか、記録的なセールスになったとか、そういう量的な話ではなく、ビートルズを渦の中心として、英国社会がその質を変えていくような、そういう変化が起こっていくのです。それまで通用していた常識がほうむり去られていき、みるみるうちに時代が変わっていったのです。
たとえば「ポップス」なんて、それまでは、ふつうのまじめな市民にとっては、クズのようなものでした。クズと言って悪ければ、アブクと言い直しますか。ポンッ!と現れ(popという単語には英語でポンッ!という響きがあります)それに子供たちがキャッと飛びついて、それっきり消えてしまう。それがポップスと言います。中流以上の大人たちは、そういうのとは違う音楽文化を生きていました。正装して音楽会に行くと、過去の文化遺産である作品を、立派な指揮者の指揮で鑑賞する。そういう生活にプライドや人生の充実を感じる。これが、英国だけでなく世界の文化・教養のありようでした。子供たちが、テレヴィジョン(英国では略すと「テリー」といいます、ビートルズの下積み時代に普及しました)の番組で歌うポップ・スターに熱をあげても、子供だから仕方がない、お人形遊びと同じで、いずれ卒業すると、そんな風に思われていたわけです。
ところが、あれよあれよという間に、事態は異常な展開を見せるようになります。ビートルズの行くところ、絶叫と失神が続出。熱帯地方の「邪教」の踊りならともかく、20世紀の市民社会の、ちゃんとした家のお嬢様が、トランス状態の恍惚状態や集団ヒステリーのようになってしまったのです。「ビートルメイニア」と呼ばれるこの現象には、世の大人たちも仰天して目を見張っていました。
見る人が見るとそこには、何か新しい息吹が、社会を動かすエネルギーのようなものが感じられたはずです。変わりつつあったのは、ポップ音楽だけではありません。物のデザインもファッションもいままでの伝統がたくさん打ち破られて、生活自体が、プラスティックで人工的でポップなものに変質していました。若々しくて突飛で騒がしく楽しくて伝統破壊的なものが、どんどん生まれ出てきていて、そのシンボルのような存在にビートルズがなっていくのです!
今回はここまでにしたいと思います!次回は「歴史を動かすポップヒーロー」についてまとめていきたいと思います!
関連するおすすめ記事
オススメのスタジオ
- 新栄店
-
A1スタジオ【新栄店】〜6名くらい
Astタイプは専門家が集音計算を実施し、デッドに吸音を整えつつ、迫力も出るようにほどよく反響音もわざと残した抜群の音周り設計! 3つの転がしモニタとドラム専用のモニタの計4つのスピーカーを常設最適なモニタ...
- 新栄店
-
B2スタジオ【新栄店】〜7名くらい
16帖の広さを確保!最も多くの吸音材を使用した部屋で、極限までデッドな環境に! Bstはスタンドタイプのスピーカーを設置!スッキリしたキレイな音周りを表現! ドラムはTAMA最高グレードSTARCLASSIC採用!!全ての...
- 新栄店
-
B1スタジオ【新栄店】〜7名くらい
16帖の広さを確保!最も多くの吸音材を使用した部屋で、極限までデッドな環境に! Bstはスタンドタイプのスピーカーを設置!スッキリしたキレイな音周りを表現! ドラムはTAMA最高グレードSTARCLASSIC採用!!全ての...
- 新栄店
-
A6スタジオ【新栄店】〜6名くらい
Astタイプは専門家が集音計算を実施し、デッドに吸音を整えつつ、迫力も出るようにほどよく反響音もわざと残した抜群の音周り設計! 3つの転がしモニタとドラム専用のモニタの計4つのスピーカーを常設最適なモニタ...