リフレクトマガジン

世界で有名なレコーディングエンジニア達②

201510/22
レコーディング

世界で有名なレコーディングエンジニア達②

前回に引き続き、今回はレコーディングエンジニア第二回目ということ...

ストラトキャスターについて

201510/21
ギター

ストラトキャスターについて

前回ES-335についてお話しをしましたが、今回はストラトについて話そうと思...

ザ・ローリング・ストーンズの魅力について①

201510/20
音楽歴史・偉人

ザ・ローリング・ストーンズの魅力について①

今回はザ・ローリング・ストーンズの魅力について書いていきたいと思います...

ギターやベースはどんな音の信号になるのか

201510/15
音楽理論

ギターやベースはどんな音の信号になるのか

バンドマンの皆さんは常日頃から、エレキギターやエレキベースなどに触れて...

音楽はどんな意味や理由で生まれてきたのか

201510/14
音楽理論

音楽はどんな意味や理由で生まれてきたのか

今回はちょっと違う観点から、音楽の起源について書いていきたいと思います...

おすすめのイヤホン、ヘッドホン

201510/13
レコーディング

おすすめのイヤホン、ヘッドホン

今回はアンプやギターなどのバンドマンならではの楽器ではなく、誰もが手に...

ゴスペル・ミュージックの歴史と動画

201510/12
音楽歴史・偉人

ゴスペル・ミュージックの歴史と動画

今回は音楽の中でもゴスペルに焦点をあてていきたいと思います。 ...

世界で有名なレコーディングエンジニア達

201510/07
音楽歴史・偉人

世界で有名なレコーディングエンジニア達

今回はちょっと視点を変えて、機材やアーティストではなく、”エンジニ...

エレキギター Gibson ES-335

201510/06
ギター

エレキギター Gibson ES-335

アンプ紹介が続きましたが、今回はGibsonのES-335というエレキギターについ...

ベースの音作りの方向性について

201510/01
ベース

ベースの音作りの方向性について

今回もベースアンプの基礎についてご紹介します。 ベースの音作りの方向...

ギターアンプの機材紹介 Diezel編

201509/29
ギター

ギターアンプの機材紹介 Diezel編

今回はギターアンプ Diezel VH4についてご紹介します。 Diezel VH4 ...

ベースの音作りで注意すべきポイント

201509/28
ベース

ベースの音作りで注意すべきポイント

前回はベースの音作り手順について書かせて頂きましたが、今回はその音作り...

オススメのスタジオ

C1スタジオ新栄店

C1スタジオ【新栄店】〜10名くらい

22帖の驚異的な広さ!!ビッグバンドでも余裕で演奏できる環境です!! 導入スタジオ唯一!??ドラムセットにSAKAEから最高最上機種CELESTIALを採用!!! 1000w級スピーカー+フットモニタで抜群のモニタリング! ライン録...

A3スタジオ今池店

A3スタジオ【今池店】〜6名くらい

Astタイプは14帖~15帖という余裕の広さを確保しながら他では考えられないリーズナブルな価格!専門家が計算した反響調整により、迫力のある音を残しつつ、全ての音がはっきり聞こえるようにつくられています。一...

A1スタジオ今池店

A1スタジオ【今池店】〜6名くらい

Astタイプは14帖~15帖という余裕の広さを確保しながら他では考えられないリーズナブルな価格!専門家が計算した反響調整により、迫力のある音を残しつつ、全ての音がはっきり聞こえるようにつくられています。一...

B2スタジオ新栄店

B2スタジオ【新栄店】〜7名くらい

16帖の広さを確保!最も多くの吸音材を使用した部屋で、極限までデッドな環境に! Bstはスタンドタイプのスピーカーを設置!スッキリしたキレイな音周りを表現! ドラムはTAMA最高グレードSTARCLASSIC採用!!全ての...